にらたまのきのこあんかけ

にらが使い切れなくて残るのでよく作ってます。
このレシピの生い立ち
前に使ったにらが残ってたので救済!

材料

  1. 2個
  2. にら 3分の1わ
  3. えりんぎ 2本
  4. しいたけ 1個
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. ◎中華スープの素 小さじ1
  8. ◎しょうゆ 小さじ1
  9. ◎水 1カップ
  10. サラダ油 適量
  11. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    にらを1センチの長さに切る。卵2個をボールに割り入れ塩、こしょうで味付けをし混ぜてその中に切ったにらを入れる。

  2. 2

    フライパンを中火にかけ油をしき、1を4分の1入れ両面をこんがり焼く。残りも同じようにし、4枚焼いて皿に取り出す。

  3. 3

    えりんぎ、しいたけを薄く切る。フライパンで炒め、◎を入れて火が通るまで煮る。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけ、2にかける。

コツ・ポイント

きのこは何でもいいと思います。いつもはお好みソースかけちゃうんですがきのこがあったのであんかけで・・・。

Tags:

◎しょうゆ / ◎中華スープの素 / ◎水 / えりんぎ / こしょう / しいたけ / にら / サラダ油 / / / 水溶き片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません