なんにでも合う青唐辛子甘辛味噌

辛い!でもうまい!青唐辛子の消費に、おつまみ作りの味方に。
このレシピの生い立ち
青唐辛子のがたくさんあったのですが、醤油漬けしか思いつかなくてなかなか減りませんでした。そこで醤油の仲間、味噌につけてみました。

材料

  1. 青唐辛子 6〜7本
  2. 味噌 田舎味噌がオススメ 大さじ4
  3. 砂糖 大さじ1〜1半
  4. 日本酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ① 青唐辛子は小さく輪切りに。辛いので切っている手で目などはかかないようにしてください。

  2. 2

    ② ①と残りの材料を全部混ぜる。馴染んだら保存容器に入れて冷蔵庫へ。次の日くらいからしっとり味がなじんできます。

コツ・ポイント

青唐辛子は細かく切ればなじみが早いです。甘いのが苦手な方は砂糖を抜いても。また、砂糖と日本酒をみりんに変えると甘さが少し抑えられます。

Tags:

味噌 田舎味噌がオススメ / 日本酒 / 砂糖 / 青唐辛子

これらのレシピも気に入るかもしれません