なんちゃって雪見大福

レンジで簡単にぎゅうひを作ってバニラアイスを包むだけっ♪
これでお店に売ってなくても雪見大福を楽しめます(*^^)v
このレシピの生い立ち
夏でも雪見大福が食べたいっ!!
でも…お店に売ってない(*´Д`)=з

材料

  1. 白玉粉 50g
  2. 砂糖 50g
  3. 80㏄
  4. 打ち粉用片栗粉 適量
  5. バニラアイス 適量

作り方

  1. 1

    バニラアイスを一口大のサイズに分けて、ラップで包んで形を丸く整え冷凍庫に入れておく。

    • なんちゃって雪見大福♪作り方1写真
  2. 2

    耐熱ガラスボウルに白玉粉・砂糖・水を入れてダマがなくなるまでよく混ぜる。

  3. 3

    ラップをして電子レンジ(500W)で3分チン♪

    レンジから取り出して木べらでよく混ぜる。

  4. 4

    艶が出てきたら、打ち粉をたっぷり振った台に取り出して、広げる。

    • なんちゃって雪見大福♪作り方4写真
  5. 5

    伸ばしたぎゅうひを8等分に切り分けて冷蔵庫で冷やす。ぎゅうひを重ねる場合は、くっつかないように間にラップを挟む。

  6. 6

    ぎゅうひが冷えたらバニラアイスを包んで出来上がり♪

コツ・ポイント

最初にバニラアイスを丸く小分けして冷やしておくことで包みやすくなります。

包むときに時間をかけるとアイスがどんどん溶けてくるのでご注意を(^_^;)

Tags:

バニラアイス / 打ち粉用片栗粉 / / 白玉粉 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません