ケチャップを使って、トマトスープ風に仕上げました♪このレシピの生い立ちトマトはないけど、トマトスープが食べたい!というところから♪
- なす 1本
- にんじん 3cmくらい
- しめじ 1/4パック
- ピーマン 1個
- 玉ねぎ 1/4個
- にんにく 1かけ
- オリーブオイル 大さじ1
- ケチャップ 大さじ2
- ソース 小さじ2
- コンソメスープのもと 小さじ1
- お好きな麺(ラーメン、うどん、パスタなど) 1人分
作り方
-
1
しめじ以外の野菜は1cmくらいの角切りに。なすは水にさっとさらす。しめじは半分に切る。
-
2
にんにくは縦半分に切り、芽の部分を取り除く。包丁の面を使って潰す。
-
3
オリーブオイルをフライパンに入れて、にんにくを入れてから、ごく弱火にかける。
-
4
にんにくの香りがしてきたら、なす、にんじん、ピーマンを入れて、軽く炒める。
-
5
野菜に油が回ったら、野菜が7割被るくらいの水を入れ、コンソメスープのもとを入れて煮る。
-
6
なすに火が通ったら、しめじ、ピーマンを入れる。ケチャップ、ソースを入れて、軽く煮る。
-
7
麺(今回はインスタントラーメンを使用)は少し固めに茹でておく。
-
8
茹でた麺をスープに入れ、絡める。盛り付けて完成☆
コツ・ポイントピーマンは後で入れることで、緑が鮮やかなままです♪ベーコンやトマトを入れるとより美味しくなりますよ~♪