なんちゃってさつま揚げ

ふっくらだけど、野菜のシャキシャキ感も残ってます。
このレシピの生い立ち
はんぺんなら白身魚だし〜( ̄∀ ̄;)ゞ
横着者の発想です…

材料

  1. 大判はんぺん 2枚
  2. 鶏挽き肉 50㌘
  3. 冷凍枝豆 ひと握り
  4. れんこん 5㌢位
  5. にんじん 5㌢位
  6. *酒   小さじ1
  7. *醤油   小さじ1
  8. *砂糖 ひとつまみ
  9. *しょうが汁 小さじ1
  10. 片栗粉  大さじ2
  11. サラダ油  適量

作り方

  1. 1

    冷凍枝豆を解凍して、

    さやから出しておきます。鶏挽き肉に*を混ぜて下味をつけます。

  2. 2

    れんこんとにんじんは5㍉くらいの粗みじん切りに。

  3. 3

    はんぺんは袋のまま手で軽く潰した後ボールに移し、挽き肉、れんこん、にんじん、片栗粉を入れて手でこねます。

  4. 4

    最後に枝豆を加えたら、スプーンを2本使って形を整えながら油でキツネ色になるまで揚げます。

  5. 5

    挽き肉にしか味が付いていないので、お好みで生姜醤油やポン酢をつけて食べて下さいまし〜

Tags:

*酒   / *醤油   / しょうが汁 / にんじん / れんこん / サラダ油   / 冷凍枝豆 / 大判はんぺん / 片栗粉   / 砂糖 / 鶏挽き肉

これらのレシピも気に入るかもしれません