なめ茸を入れて作ると美味しい…それなら、のせた方が簡単だし色味もきれいでしょ♪
- 卵 3個
- なめ茸 適量
- 砂糖 小さじ2~3杯(お好みで加減)
作り方
-
1
卵を割りほぐし、砂糖を加え、だしまき玉子の要領で焼いて下さい。
-
2
両はじを薄く切り落とし、4等分にします。
-
3
切り口を上にし、なめ茸をのせる部分をスプーンで浅めに掘って(笑)下さい。
-
4
なめ茸のせたら出来上がり~。お弁当にもどうぞ♪
コツ・ポイント卵には砂糖を加えるだけで十分です。お弁当に入れる場合は、なめ茸をのせる部分を深めに掘って下さいね。