なめらか黒糖パンナコッタ

とぅるん♪ぷるぷる♪なめらかなほんのり黒糖風味のひんやりデザート。簡単だから嬉しいレシピです!
このレシピの生い立ち
夏向けのひんやりデザートをとお思い

材料

  1. 牛乳 300cc
  2. 生クリーム 100cc
  3. 黒糖 甘さ控えめ大さじ2/甘め山盛り大さじ2
  4. 50cc弱
  5. ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    小鍋に水を入れ沸かす。温まってきたらゼラチンを入れ良く混ぜ溶かす。沸騰してOK!

  2. 2

    牛乳も入れて温まってきたら黒糖を溶かし沸騰直前まで温める。周りが沸々してきたら生クリームも入れ混ぜ火を止める。

  3. 3

    ②を、氷水を入れたボウルにあてながらゴムベラで滑らかになるまでゆっくり混ぜる。※緩めなのでとろみがつかなくても安心してね

    • なめらか~黒糖パンナコッタ作り方3写真
  4. 4

    水で内側をぬらしたカップに、茶漉しなどでこしながら入れ、冷蔵庫で冷やし固めれば出来上がり♪

    • なめらか~黒糖パンナコッタ作り方4写真
  5. 5

    ゆで小豆と生クリーム(コーヒークリーム)をトッピング♪和のデザート~♪

    抹茶パウダーもON!

    本当に滑らかです★

    • なめらか~黒糖パンナコッタ作り方5写真
  6. 6

    いつも使っている牛乳です!

    濃いほうがより濃厚な仕上がりに★

    • なめらか~黒糖パンナコッタ作り方6写真

コツ・ポイント

しっかりゼラチンを溶かし1度沸騰させること!

氷水で冷ます一手間が滑らかにします!水分が多いので、とろみが付きにくいですが混ぜていて少し重たく感じたらOKです★

Tags:

ゼラチン / / 牛乳 / 生クリーム / 黒糖

これらのレシピも気に入るかもしれません