寒天で美味しいプリンができました♡卵も乳製品も今回はオイルも不使用なのにトロッとなめらか。ぜひ食べてみてください!
このレシピの生い立ち
▼詳しくはYouTube動画をご覧ください▼
https://youtu.be/tJqwN-hspV4
材料
- ★寒天パウダー 1g
- ★水 50g
- 米粉ペースト
- ◼︎米粉 20g
- ◼︎砂糖 10g
- ◼︎水 65g
- 温めた豆乳 210g
- 塩 0.5g
- メープルシロップ 15g
- バニラエッセンス 1g
- <カラメルソース>
- 砂糖 50g
- 水 大さじ1(15g)
- 熱湯 大さじ2(30g)
作り方
-
1
小鍋に★の材料を入れ、5分ほどしばらく置いておく。
-
2
別の小鍋に◼︎の材料を入れよく溶かし混ぜる。
-
3
2を中火にかけ、ペーストができてきたら弱火でこね、全体がペーストになってもそのまま1分ほどこねる。
-
4
豆乳はレンジで温めておく(600w2分ほど)
-
5
豆乳を少しづつ入れてペーストをのばしていく。
-
6
最初の2回を念入りに伸ばしなめらかにすると作りやすい。
-
7
塩、メープルシロップ、バニラエッセンスを加えまぜる。
-
8
寒天の小鍋を中火にかけ、沸騰したら弱火にし2分泡立て器でまぜながら寒天をよく溶かす。
-
9
寒天の鍋に⑦を漉しながら加える。この時プリン液が冷めていたらあたためなおして入れる。
-
10
プリンカップにそそぎ、冷蔵庫で6時間以上冷やし固める。
-
11
カラメルソースを作る。鍋に砂糖を入れ平にする。
-
12
水を加えてなじませる。
-
13
強めの中火にかけ2分程触らず待つ。
-
14
端っこから焦げ始め、カラメル色になってきたら鍋をゆすって全体を混ぜる。
-
15
熱湯を加え、固まりを溶かして完成。
-
16
固まりを溶かすために少し火入れしてもいいが、入れすぎない。サラサラの状態がいい。(トロトロにすると冷めると固まる)
-
17
瓶などに入れれば常温で1ヶ月、冷蔵庫で1年保存可。(※もし固まってしまった場合は湯煎であたためて使ってください。)
-
18
プリンにお好きなだけかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
失敗があるとしたら原因はほぼ「寒天の扱い」にあると思います!以下の3つを守れば絶対成功します♡