なまこの低温だし煮

ぷるんとしておいしい、なまこの低温だし煮
このレシピの生い立ち
かたくならずに旨みたっぷり。このやり方で20年くらいになりますが、失敗なし

材料

  1. なまこ 1個体
  2. かつお節 1/2パック
  3. 2カップ

作り方

  1. 1

    なまこを洗浄します

    • なまこの低温だし煮作り方1写真
  2. 2

    包丁で口を切除し、腹を割いて、再度洗浄します

    • なまこの低温だし煮作り方2写真
  3. 3

    7mmほどの幅に切って、食べやすくします

    • なまこの低温だし煮作り方3写真
  4. 4

    コップ1杯強の水を鍋に入れ、火をつけます

    • なまこの低温だし煮作り方4写真
  5. 5

    かつお節を入れて、沸騰させます

    • なまこの低温だし煮作り方5写真
  6. 6

    コップ1杯の水を用意して、火を止めます

    • なまこの低温だし煮作り方6写真
  7. 7

    鍋に水を入れます

    • なまこの低温だし煮作り方7写真
  8. 8

    切ったなまこを鍋に入れます

    • なまこの低温だし煮作り方8写真
  9. 9

    温度が均一になるように、撹拌します

    • なまこの低温だし煮作り方9写真
  10. 10

    おたま等ですくい上げ、器に盛りつけます

    • なまこの低温だし煮作り方10写真

コツ・ポイント

60℃前後の温度を上回らないように気をつけてください

Tags:

かつお節 / なまこ /

これらのレシピも気に入るかもしれません