お酒の友にとても合いました♪このレシピの生い立ち鳥だし用に、親鳥一匹使用しました。お肉がもったいなくアレンジレシピとなりました^ ^
- なばな 1束
- 鳥肉 100
- マヨネーズ 大さじ1
- 塩胡椒 適量
- 薄口醤油 適量
作り方
-
1
重曹を入れ沸騰した中になばな軸から入れます。30秒程度しましたら全体を30秒茹で、取り出し冷まします。
-
2
だし取り目的で使用した、鳥肉をほぐします。
-
3
なばな、鳥肉をビニール袋に入れてマヨネーズ、薄口醤油塩胡椒を入れ揉みこんで完成(^^)
コツ・ポイント特にありません。