納豆、たまねぎ、温泉たまごで。
つるりん、しゃきしゃきな冷たいおそばです。
このレシピの生い立ち
夏の冷たいお蕎麦です。
材料
- たまねぎ 1/4個
- 納豆 1パック
- 温泉たまご 2個
- 大葉 2枚
- 刻み海苔 適量
- ☆ヤマキのめんつゆ 50cc
- ☆水 150cc
- 蕎麦 2人分
作り方
-
1
たまねぎをなるべく薄くスライスして、よく水にさらしておきます。(スライサーを使うと簡単です)
-
2
大葉を千切りにします。
-
3
納豆に添付のタレをかけてかき混ぜます。(今回はひきわりを使いました)
-
4
蕎麦を茹でます。水洗いして、冷たくしてからよく水気をきります。
-
5
めんつゆを薄めてかけつゆを1カップ作っておきます。(各めんつゆの表示にしたがってください)
-
6
蕎麦を器に盛り、たまねぎ、大葉、納豆、温泉たまご、海苔をのせ、めんつゆをかけて出来上がりです。
コツ・ポイント
たまねぎは、なるべく薄く切ったほうが美味しいです。