なすピーマン牛肉のみそ炒め

なすピーマン牛肉を甘みそで炒めただけです♪とっても簡単♪こってりご飯に良く合います♪
このレシピの生い立ち
残り物を甘みそで炒めました。

材料

  1. なす 8本
  2. ピーマン 6個
  3. 牛肉(薄切りや切り落とし) 350g
  4. ●みそ 大さじ4
  5. ●砂糖 大さじ11/2
  6. ●みりん 大さじ1/2
  7. ●酒 大さじ1/2
  8. ●水(湯) 大さじ11/2
  9. 少々
  10. 片栗粉 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    なすはへたを取り、1.5㎝角ぐらいの棒状にし、長さを半分にする。(縦半分に切って、1㎝厚さ位の半月切りでもOK)

  2. 2

    ピーマンはなすと同じくらいの大きさにする。牛肉は大きそうであれば適当に食べやすく切って、塩少々で下味。●を合わせておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、なすを中火で炒める。8割しんなりしたらピーマンも加えてさっと炒め、取り出しておく。

  4. 4

    牛肉に片栗粉を混ぜる。フライパンをきれいに拭いて再び油を熱し、牛肉を炒める。全体的に色が変わったら3を戻し入れる。

  5. 5

    なすピーマン牛肉が混ざったら、合わせておいた●を加え、全体にからめる。

コツ・ポイント

なすは強火ではなく中火でじっくり炒めた方が良さそうです。ピーマンは歯ごたえあるぐらいにさっとで。●は、好みでもっと甘くしたりみそ多めにしたりしてください。お使いのみそによって多少味が異なると思うので…。

Tags:

●みそ / ●みりん / ●水(湯) / ●砂糖 / ●酒 / なす / ピーマン / / 片栗粉 / 牛肉(薄切りや切り落とし)

これらのレシピも気に入るかもしれません