なすべーコンモッツァレラのトマトパスタ

本格的な味。なすの素揚げとモッツァレラがトマトソースに絡んで美味しいです。イタリアンレストランで働いていた時に覚えました
このレシピの生い立ち
トマトソースパスタの際は最近これが多いです。

材料

  1. ナス 1本
  2. トマト缶 1缶
  3. モッツァレラチーズ 1/2個
  4. ニンニク 3片
  5. ベーコン 3枚
  6. 玉ねぎ 1個
  7. オリーブオイル 適量
  8. パスタ 200g
  9. 粉チーズ 好きなだけ
  10. 白ワインもしくは酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスは斜め5mmに切り水に晒しておく。にんにくを荒みじん切りにする。玉ねぎみじん切り、モッツァレラチーズ2cm角に切る。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをひき、荒みじん切りにしたニンニク半量を入れ熱し玉ねぎを半透明に炒める。トマト缶、水を入れ中火で煮る。

  3. 3

    時々かき混ぜながら水が少なくなってきたら火を止め粗熱が取れた時点でミキサーにかける(ブレンダー可)

  4. 4

    パスタをゆ茹でる用の大きめの鍋に水をたっぷり入れ、塩を投入し沸騰させる。

  5. 5

    水で晒しておいたナスを引き上げ水気をキッチンべーパーでふく。

    揚げ油を熱し、ナスを素揚げする。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイルを熱し、残りのニンニクを入れベーコンを入れる少し炒めて白ワイン(酒)を入れアルコールを飛ばす。

  7. 7

    アルコールが飛んだらトマトソースお玉2杯分入れる。塩を入れ味を整える。

    火を切る。

  8. 8

    パスタを茹でる。

    ゆで汁をお玉半分量、フライパンに入れる。

  9. 9

    パスタが茹で上がったらザルにあげ直ぐフライパンに入れ火を入れる。

    炒めながらナスとモッツァレラチーズを入れ火を止める。

  10. 10

    素早く皿に盛り付け、粉チーズを振る。

  11. 11

    パスタは時間勝負、早く食べてください!

コツ・ポイント

時間勝負なのでフライパンでパスタソースを作り上げてからパスタをゆ出始めるのがいいかもしれません。

Tags:

オリーブオイル / トマト缶 / ナス / ニンニク / パスタ / ベーコン / モッツァレラチーズ / 玉ねぎ / 白ワインもしくは酒 / 粉チーズ

これらのレシピも気に入るかもしれません