天かすの油分がなすびとよく合い、天かすはおいしいだしを吸って、ご飯のいいおかずになります。このレシピの生い立ちおうどんに入れたり、お好み焼きに入れたり、天かすは便利な具材です。なすびと油は相性がいいのでよく使います。
- なすび 4個ぐらい
- 天かす 1/2袋
- チョーコーの薄口だし醤油 大匙1.5
- 水 200cc
作り方
-
1
なすびは縦半分に切り斜めの切り込みを入れ横半分に切る。鍋に水を入れ分量外の水を入れ茹でこぼす。
-
2
鍋に200ccと調味料を入れ煮立ったら火を弱めてことこと煮る。味が染みたら天かすを入れて火を止める。
コツ・ポイント煮汁が天かすに吸われてちょうどなくなるぐらいがベスト。形が残る方がおいしいです。