なすの挽肉はさみ揚げ

ホットケーキミックスの粉を使うから、ふんわりしてて芳ばしく、お年寄りにも柔らかくて食べやすい1品です。このレシピの生い立ち茄子の美味しい季節ですから、いろいろ楽しみたいな。。。

  1. なす 3本
  2. 合いびき肉 200グラム
  3. 玉葱 1個
  4. パン粉 適量
  5. 1個
  6. 塩・コショウ 少々
  7. ホットケーキミックス 適量

作り方

  1. 1

    挽肉、玉葱のみじん切り、卵、パン粉、塩、コショウを混ぜてこねる。

  2. 2

    ナスを1.5センチぐらいの厚さの輪切りにして、真ん中に切込みを入れる。

  3. 3

    ナスに、①を挟み込む。

  4. 4

    ホットケーキミックスを水で溶く。

  5. 5

    ③に小麦粉をつけて、それから④をつけて揚げる。衣が焦げやすいので、温度はちょっと低め。

  6. 6

    ソース、ケチャップ、醤油・・・お好みのものをかけてどうぞ♪

  7. 7

    ★①のタネが残ってしまった時は、それだけを丸めて、肉団子にして揚げておくと。次の日の、お弁当のおかずにいいかも。

コツ・ポイントナスの皮は、ところどころむいた方が食べやすいかも・・・衣は、ホットケーキを作る時よりも薄めにしてください。

Tags:

なす / パン粉 / ホットケーキミックス / / 合いびき肉 / 塩コショウ / 玉葱

これらのレシピも気に入るかもしれません