つくりおきにもぴったりな揚げ浸し。夫のお酒のつまみに、夕飯の副菜にと大活躍。麺つゆメインの味付けで作ります。
このレシピの生い立ち
この時期、実家からたくさんいただくなす。消費しきれない時に作るメニューです。父から教えてもらった作り方をもとに、調味料を計り、レシピ化しました。
材料
- なす 5~6本(約)
- A氷 約450g
- Aめんつゆ(ストレート) 250CC
- Aしょうが(チューブ) 小さじ1
作り方
-
1
なすを4等分に切る。その間に、なすを揚げる用の油を180℃に熱しておく。
-
2
保存する容器にAを入れて混ぜる。
-
3
なすを揚げる。揚がったなすは、直接2の容器にいれていく。
-
4
氷が溶けて、味が濃いようなら、氷を足して、調節してください。
コツ・ポイント
特にありません。