朝作って 冷蔵庫で冷やして冷たくしていただきます。
このレシピの生い立ち
なすが美味しいですよね。
材料
- なす 大4~5
- 鷹の爪 1本
- ごま油 大1/2
- 塩 大1
- ●しょうゆ 大3
- ●砂糖 大3
- ●みりん 大2
- ●酒 大2
- 煎りごま 少々
作り方
-
1
なすは半分に切り皮目に切り込みを入れて後は食べやすい大きさに切りあく抜き代りに塩をまぶし5分おく。
-
2
1をよく水で洗い 水気を取りごま油に手でちぎった鷹の爪を入れ炒める。
-
3
なんとなく炒まったら ●の調味料を入れ強火で煮る。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
-
4
煎りごまを散らして出来上がり~♪
コツ・ポイント
なすのあく抜きを水でせず お塩をまぶすと 油が吸いにくく 少量の油で調理出来 ヘルシーに仕上がります。炒めものでも何でもあく抜きはこれで試してみて下さい。