なすのハム挟みチン

冷めたらなお美味しい。
弁当おかずのド定番。
このレシピの生い立ち
電子レンジで簡単に作れる。
なすにコクと旨味が出て、ご飯に合う一品。

材料

  1. なす 1本
  2. ハム  数枚
  3. ポン酢 適量
  4. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    なすは洗って1㎝幅に切り、ハムは半分に切る。

  2. 2

    なすでハムを挟み、重ならないようお皿に平らに並べる。

  3. 3

    ポン酢とサラダ油は、ナスに、たら~っと一周するくらい回しかける。かなり多めに。ポン酢とサラダ油はほぼ同量。

  4. 4

    お皿にしっかりラップをかけ、電子レンジ強で、3分~3分20秒チンして完成。

コツ・ポイント

加熱中に破けることがあるので、ラップは二重にしてもよい。冷めたら上下ひっくり返して、味をしみこませる。冷蔵庫で1週間は保存可能。

Tags:

なす / サラダ油 / ハム  / ポン酢

これらのレシピも気に入るかもしれません