なすのスタミナ焼き

おかずにも、おつまみにも!
しっかりこってり味です。
このレシピの生い立ち
茄子をいつもと違う味で食べたいな~、と思い、プルコギ風の味付けで作ってみました。

材料

  1. 茄子 3本
  2. 小麦粉 大さじ1
  3. 大さじ1.5
  4. おろしにんにく 小さじ0.5
  5. おろし生姜 小さじ0.5
  6. 醤油 大さじ1.5
  7. 大さじ1
  8. ごま油 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. 白いりごま 大さじ1
  11. 青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    茄子は長さ半分に切ってから、4~5㎜暑さにスライスして水にさらしておきます。

    • なすのスタミナ焼き作り方1写真
  2. 2

    茄子の水をきり、ペーパー等で水分をとってから、小麦粉をまんべんなくつけます。

    • なすのスタミナ焼き作り方2写真
  3. 3

    調味料を全て合わせておきます。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、中火で両面2分くらいずつ焼き色がつくように焼きます。

    • なすのスタミナ焼き作り方4写真
  5. 5

    フライパンに調味料を入れてひと煮立ちさせたら火を止めます。

  6. 6

    お皿に盛り、お好みで青ネギを散らしてできあがり!

    • なすのスタミナ焼き作り方6写真

コツ・ポイント

にんにく、生姜の量が多いと辛く感じるので、お子様が食べる場合やお好みで加減してください。

Tags:

おろしにんにく / おろし生姜 / ごま油 / 小麦粉 / / 白いりごま / 砂糖 / 茄子 / / 醤油 / 青ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません