なすと鶏むねの大葉炒め

暑い夏を美味しく乗り切る!このレシピの生い立ち暑い夏に、どうにか食欲のわく料理を作りたくて、考えました(*´∀`)

  1. 鶏むね肉 L1枚
  2. なす 2本
  3. 大葉 5枚
  4. ★醤油 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. 醤油 大さじ3
  8. みりん 大さじ1
  9. 大さじ1
  10. ごま油 適量
  11. 片栗粉 大さじ2~3

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は削ぎ切りして、★の調味料と肉を全てボウルに入れ、揉み込んでおく(揉み込んだら10分くらい放置)

  2. 2

    なすは乱切り、大葉は細切りしておく。10分置いた鶏むね肉に、片栗粉を入れて全体に馴染むように手で揉みこむ。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を多めに入れ、片栗粉をつけた鶏むね肉を並べて焼く。両面に焼き色がついたら、蓋をして蒸し焼きする。

  4. 4

    肉に火が通ったら、一旦肉を取り出し、同じフライパンにごま油を最初より少な目に入れ、なすを炒める。

  5. 5

    なすがしんなりしてきたら、肉を戻し、醤油、みりん、酒を入れ、炒める。全体的に混ざったら大葉をいれ、軽く炒める。

  6. 6

    お皿に盛り付けて、完成!

コツ・ポイントお好みで豆板醤など、辛味をプラスしてもいいかもしれません!

Tags:

ごま油 / なす / みりん / 大葉 / 片栗粉 / / 醤油 / 鶏むね肉

これらのレシピも気に入るかもしれません