カテゴリ掲載★話題入り感謝です❤これから美味しいなすとピーマン。誰でも大好きなしょうゆ味の煮浸しにしました✨このレシピの生い立ちなすをこってり煮るより、甘みの少ない煮浸しにしてみたかったので。
- なす(又は長茄子) 2本(長茄子なら1本)
- ピーマン 1個
- 油あげ 1/2枚
- A
- だしの素 小さじ1/2
- 湯 75cc
- 酒 小さじ2
- しょうゆ 小さじ2
- みりん 小さじ1/2
作り方
-
1
なすは縦半分に切り、皮目に切りこみを入れて、食べやすく切る。ピーマンは縦半分に切り4つに切る。
-
2
油は長さ半分に切り、千切りにする。熱湯をかけて油抜きしてザルに上げておく。
-
3
フライパンにサラダ油大さじ1を熱しなすの皮面を焼いたらひっくり返して、さらにサラダ油大さじ1を加え焼く。
-
4
なすが焼けてきたら、ピーマンと油あげを加えて炒める。
-
5
そしてAを加え、沸騰したら落し蓋をしてさらに蓋をして弱火にして5~7分位煮る。煮えたら火を止めて煮含めておく。
-
6
煮含めたらこんな感じななります。よく味が染みて美味しいですよ。
-
7
盛り付けて出来上がりです。
コツ・ポイント写真は鍋ですが、フライパンの方が調理しやすいですので、お試し下さいね。