ナスのトロトロ感が病みつきになりそうこのレシピの生い立ち我が家で沢山ナスが取れて、いつもの焼きナスがあきたのでバージョンアップしてみたよ。塩と菜種油だけでバターの様な風味がスープにピッタリ、ナスの陰をヒエの陽がカバーします。
- ヒエ 20g
- ニンニクみじん切り 1片
- 玉葱 80g
- 菜種油 大さじ1
- 水 3カップ
- 昆布 3cm角
- 海の塩 小さじ1
- ナスサイコロ切り 100g
- 青味 少々
作り方
-
1
ヒエは、茶漉しに入れて水をかけて洗う
-
2
ニンニク、玉葱をみじん切り、ナスは皮をむいてサイコロに切り、青味は今回モロヘイヤの葉を利用
-
3
鍋に油を入れニンニクを温め香りを出してから、玉葱をしんなりする迄炒めます。
-
4
ヒエと水、昆布を入れ蓋をして沸かします、沸いたら塩を入れて15分蓋をして煮ます
-
5
ナスを入れて10分煮て、青味を入れ5分煮て味を見て出来上がり、今回は白いナスを利用しました。
-
6
残ったナスとナスの皮、モロヘイヤを炒めました
コツ・ポイントナスは皮をとる事で、身のトロトロ感がほんとにおいしいのでぜひ皮を取ってみて下さい。残った皮は、これだけを炒めて金平もおいしいです。