カルディのハリッサ、人気だしあまり辛くないので副菜作ってみました。
このレシピの生い立ち
ハリッサ使ったレシピを開拓したくて作ってみました。
材料
- パプリカ 1個
- なす(小ぶりなもの) 3個
- 油 大さじ1
- コンソメ(顆粒) 小さじ1〜2
- ハリッサ 大さじ1/2〜1
作り方
-
1
パプリカを縦半分に切り、さらにそれを横1.5〜2cmくらいの幅に切る。
-
2
なすは1.5〜2cmくらいの輪切りにし、フライパンに並べる。
-
3
なすに油を回しかけ、片面に焼き色がつくまで焼く。
-
4
焼き色がついたらひっくり返し、もう片面に焼き色が少しつくくらいまでさらに焼く。
-
5
パプリカを投入し炒める。パプリカに少し火が入ったらフタをして3分蒸し焼き。
-
6
コンソメを入れサッと炒め、ハリッサを加えさらに1〜2分炒める。
全体がハリッサの赤色になったら完成!
コツ・ポイント
料理下手・ズボラでも切って炒めるだけで出来ます!