なすとトマトの本格的パスタを手軽に

本格的なトマトソースに近い味がご家庭で手軽にできちゃいます!このレシピの生い立ち私が10年くらいかけて試行錯誤の上、あみだしたれしぴです。なすをお肉類に変えるだけで色んなパスタソースにアレンジ可能です!

  1. なす 2本
  2. にんにく ひとかけ
  3. 野菜 にんじん・きゃべつ・たまねぎなど
  4. あればキノコ 適量
  5. カットトマト缶 1缶
  6. 固形コンソメ 1個
  7. バジル 適量
  8. オリーブオイル 大さじ3~4
  9. 砂糖 大さじ3
  10. 塩こしょう 適量
  11. パスタの茹で汁 適量

作り方

  1. 1

    .フライパンにオリーブオイルを大さじ3ほど入れて 、みじん切りのニンニクを入れ、焦げないうちになすを入れます。

  2. 2

    .①に火が通り油がよくなじんだら、野菜を入れて 炒めます。

  3. 3

    ②にカットトマト缶 を入れ、缶に水を入れ(1杯分)それをフライパンに入れます。

  4. 4

    ③に固形コンソメを入れ、バジル、砂糖大さじ3くらい入れ、強めの中火で煮詰めます。

  5. 5

    パスタが茹であがったら、ざるに上げ、茹で汁はとっておく!ソースの煮詰まり具合を確認する。とろみが出るくらいがベスト。

  6. 6

    .⑤を茹で汁でのばし(これは好みの濃度で)、塩味を確認してから、塩こしょうで味を調えてできあがりです!!

コツ・ポイントパスタを茹でる鍋を準備するところから約20分ほどで 、本格的なパスタができちゃいます!!なすの代わりにウインナーやベーコンを使うときは、じっくり弱火で炒めるとおいしくなります。

Tags:

あればキノコ / なす / にんにく / オリーブオイル / カットトマト缶 / バジル / パスタの茹で汁 / 固形コンソメ / 塩こしょう / 砂糖 / 野菜

これらのレシピも気に入るかもしれません