なすとジャンボいんげんの煮びたし

旨だしを濃いめに出して煮るだけ。冷やしても美味しいので、暑くて食欲がない時にも。

  1. なす 2本
  2. ジャンボいんげん 4本
  3. 旨だし 1包
  4. 400ml

作り方

  1. 1

    旨だしを濃く煮出して、調味不要の煮びたしを作ります。

  2. 2

    鍋に旨だしと水を入れ中火にかけ、煮立ったら弱火にして3分煮出します。

  3. 3

    なすはヘタを落として縦半分に切り、ななめに隠し包丁を入れて5cm長さに切り、さらに縦半分に切ります。

  4. 4

    ジャンボいんげんはなすと長さをそろえて斜め切りにします。

  5. 5

    鍋になすとジャンボいんげんを入れ、沸騰したら落し蓋をして10分弱火で煮ます。

  6. 6

    火からおろして、鍋のまま冷ましたらできあがり!

コツ・ポイント隠し包丁を入れることで、味がしみやすくなります。

Tags:

なす / ジャンボいんげん / 旨だし /

これらのレシピも気に入るかもしれません