とろとろのなすとなめこを美味しい出汁に漬けるだけ
生姜たっぷり爽やかな出汁浸しです
このレシピの生い立ち
カロリーを控えたなす料理
たっぷり食べたくてなめこと合わせてみました
材料
- なす…レンチンしてからさく 3〜4個
- なめこ…湯通し 1パック
- 小ネギ…小口切り 多めに
- 鰹節 多めに
- 一味唐辛子 お好みで
- 薬味 お好みで
- 麺 お好みで
- 麺つゆ…2倍濃縮 200〜300cc
- 生姜…おろし 多めに
作り方
-
1
なすはヘタを切り ラップで包み
レンジで柔らかくなるまで熱を加える
なすの大きさで時間加減してください -
2
熱いので気を付けならが取り出し
好みの大きさにさく -
3
なすとなめこを好きな麺つゆにつけて
冷蔵庫で冷やす -
4
冷えたら器に盛り(最初から器でも)
小ネギと鰹節とおろし生姜をたっぷり のせたら出来上がり
スプーンで汁ごと召し上がれ -
5
お好みで一味唐辛子やお好きな薬味
また 麺と合わせてどうぞ
コツ・ポイント
とにかく冷やしてくださいね