なすときのこの常備菜

1週間保存できます。野菜炒めにいれてもよし。ごはんにかけてもよし。おにぎりのぐざいにしてもよし。なににでもあいます。
このレシピの生い立ち
しいたけとなすがあまっていたので・・・

材料

  1. なす 中1本
  2. きのこ 5枚
  3. 豚バラ細切れ肉(ひき肉) 100g
  4. しょうゆ 大さじ2
  5. 砂糖・みりん 大さじ1ずつ
  6. ごま油 大さじ1/2
  7. 塩、こしょう 少々

作り方

  1. 1

    なす、きのこを1cm各のさいころ上に切る。細切れ肉は小さく切る。(またはひき肉使用)

  2. 2

    フライパンにごま油を引き、中火でお肉から炒める。しっかり火が通ったら、なす、きのこをいれて、再度炒め、油が回ったら、調味料をいれて、汁気がなくなるまで炒める。

  3. 3

    塩、こしょうをしてできあがり。粗熱がとれたら、冷蔵庫で保存。

コツ・ポイント

汁気をなくすのが日持ちするポイント。

Tags:

きのこ / ごま油 / しょうゆ / なす / 塩、こしょう / 砂糖・みりん / 豚バラ細切れ肉(ひき肉)

これらのレシピも気に入るかもしれません