苺が大好きな人に
とびきり美味しい3段重ねのショートケーキです♡
このレシピの生い立ち
美味しい苺のショートケーキ。
見た目に迫力がある3段重ねで作りました。
とっても美味しいですよ♡
材料
- 全卵(生地用) 110g
- 砂糖(生地用) 75g
- 薄力粉 70g
- 無塩バター 23g
- 生クリーム(38%) 300g
- 砂糖(ホイップクリーム用) 20g
- 苺 1パック
- シロップ (大さじではちみつ1杯、水2杯)
作り方
-
1
まず、生地からつくるよー!
ボールに全卵と砂糖を入れ、湯煎で砂糖とけるくらいまであたためる。50度以下がいいよ。 -
2
あったまったら、湯煎からボールを出して泡立てる。
ふるった薄力粉を入れまぜる。
混ざったら溶かしたバターを入れて混ぜる。 -
3
15cmの型に、上で作った生地を流し、オーブン170から180度で25から30分焼く。
これでスポンジは出来上がり。 -
4
生クリームに砂糖を入れ、7分立てにする。
これで生クリームの準備完了⭐︎ -
5
焼き上がった生地の1〜2㍉上と、底を切り取って平らにする。
-
6
スポンジを3枚にスライスする。
苺も綺麗なものを6つ飾り用によけておき、残りの苺を3等分にスライスしておく。 -
7
1枚目のスポンジに、ハケでシロップをとり、塗る。
そしてクリームを塗り、スライスした苺をのせる。 -
8
スポンジ2枚目を置き、7と同様の手順。3枚目はシロップを塗って生クリームを塗る。側面にも生クリームを塗り伸ばし形を整える
-
9
苺を6カ所に置きます。
その周りを絞り袋に生クリームをいれて、ぐるりと囲んで♡
出来上がりです♡ -
10
おまけ
わたしは今回、さらに苺を中心部に盛りつけ、中心部に金粉もふりかけました。豪華さを出したい時におすすめです♡
コツ・ポイント
シロップは、メープルシロップを水にといてつかっても美味しいです。