どんどん食べちゃう大根の漬けサラダ

漬物よりも薄味なのでサラダ感覚でたくさん食べられます♪お子様にはラー油なしでどうぞ★野菜不足解消です。
このレシピの生い立ち
子供が漬物が大好きでついつい食べ過ぎてしまうので、塩分糖分を控えめにしたものを作ろうと思って考えたレシピです。
子供にも大人にも好評で作るとすぐに無くなってしまう程です。

材料

  1. 大根 1/2本
  2. 塩(もみこみ用) 適量
  3. ●しょうゆ 大さじ2
  4. ●すし酢 大さじ1
  5. ●砂糖 小さじ1
  6. ごま油 大さじ1/2
  7. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    大根の皮をむいて長さ3~4cmの拍子木切りにする。

  2. 2

    大きめのボウルに大根を入れて塩をふって軽く手でもみ込む。そのまま10分くらい置く。

  3. 3

    大根から出てきた水分を取り除いて(この水分はお味噌汁などに使っても美味しい)、●の合わせ調味料を入れて手で混ぜる。

  4. 4

    最後にごま油を入れて混ぜる。

    冷蔵庫で少し寝かせる。お好みで30分~3時間(昼に作って夕方に食べるなど)

    • どんどん食べちゃう★大根の漬けサラダ★作り方4写真
  5. 5

    器に盛り付けて、ラー油を垂らして出来上がり。

コツ・ポイント

大根のシャキシャキの食感を楽しみたい場合はボウルで軽くもみ込む程度にし、しんなりとした食感にする場合にはビニール袋に入れてしっかりともみ込むのが良いです。

Tags:

●しょうゆ / ●すし酢 / ●砂糖 / ごま油 / ラー油 / 塩(もみこみ用) / 大根

これらのレシピも気に入るかもしれません