どて焼き

牛すじは安くてウマ~イッ!!デモ、光熱費を考えるとどうなんだッ!?

材料

  1. 牛すじ肉 200㌘
  2. 長ねぎ[青]・しょうが 適量
  3. 青ねぎ・一味唐辛子 適量
  4. コンニャク 1/2枚
  5. 200㏄
  6. [1]適量・[2]50㏄
  7. 砂糖 大さじ1
  8. ★A★
  9. 白味噌 大さじ1+1/2
  10. 味噌・しょう油 大さじ1/2
  11. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    長ねぎ・しょうが・酒[1]を加えたで熱湯で、すじ肉を10分程茹でる。1-2回繰り返す。水でよく洗い、一口大に切っておく。

  2. 2

    コンニャクは半分にし、5㎜幅に切る。下茹でをしておく。青ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    鍋にすじ肉・コンニャク・水・酒[2]・砂糖を入れ、弱火で1時間程煮込む。

  4. 4

    [Aの材料]を加え、汁気が少なくなるまで煮る。

  5. 5

    器に盛り、青ねぎを散らす。好みで一味唐辛子を振る。

コツ・ポイント

ゴボウ・大根などを入れてもヨイです。

Tags:

みりん / コンニャク / 味噌・しょう油 / / 牛すじ肉 / 白味噌 / 砂糖 / / 長ねぎ[青]・しょうが / 青ねぎ・一味唐辛子

これらのレシピも気に入るかもしれません