チーズケーキを作りたくて、サワークリームが無かったので、自分でサワークリームから作ってみました。
このレシピの生い立ち
インスタを見て自分用に覚え書き
材料
- クッキングシート
- 内なべ
- 大フライパン
- FPメタル
- .
- ★サワークリーム
- 生クリーム(1パック) 200cc
- ヨーグルト 大さじ3
- (a)
- ビスケット(砕く) 120g
- バター(溶かす) 60g
- (b)
- クリームチーズ 350g
- サワークリーム(作ったやつから) 100g
- 砂糖 80〜100g
- 卵 2個
- 生クリーム 200cc
- 薄力粉(ふるっておく) 大さじ2
- レモン汁 大さじ1
作り方
-
1
★でサワークリームをつくる。
生クリームのパックにヨーグルトを加え、しっかり混ぜて、常温で置いておく -
2
(a)を合わせてよく混ぜる
-
3
内なべにクッキングシートを敷き、底に(a)をギュッギュッと敷き詰めて冷蔵庫へ
-
4
FPメタルで(b)の卵までを入れて一旦混ぜる
-
5
更に生クリームまでを加えて滑らかになるまでしっかり混ぜる
-
6
薄力粉、レモン汁を加えてパルスで混ぜる
-
7
内なべに混ぜた(b)を流し込む
-
8
大フライパンに浄水を万能カップ1〜2杯(70cc)の水を入れ、内なべを置く
-
9
蓋をして蒸し焼きにする
①プレート150℃ 50分
②プレート160℃ 15分 -
10
焼き上がり後、蓋を開けずに1時間置いておく
-
11
12時間以上は冷蔵庫で寝かす
コツ・ポイント
サワークリームも手作りで作れました!
残ったサワークリームは、クラッカーにつけたり、料理に使って下さい♪
残ったサワークリームは、クラッカーにつけたり、料理に使って下さい♪