どっしりカボチャのパウンドケーキ

色んなレシピを見たけれど面倒そうだったので適当に作ったら何だか美味しくできちゃった(笑)このレシピの生い立ちかぼちゃ消費のために色々見ましたが、バターや油、砂糖の量が多くてびっくり(^^;甘いかぼちゃだったので、砂糖を少なくしてみました。代わりに写真はチョコ(30g程)を刻んでinしてみました^^

  1. かぼちゃ 150g~200g
  2. ○卵 2個
  3. ○サラダ油 大さじ3
  4. ○砂糖 小さじ5/15g~
  5. ☆薄力粉 100g
  6. ☆ベーキングパウダー 5g

作り方

  1. 1

    かぼちゃは皮を剥いて、火の通りやすいように一口大にカット。

  2. 2

    レンジで柔らかくなるまでチン(我が家は600wで3分)してマッシュする(歯ごたえがほしい方は程々に)

  3. 3

    ボールに○を入れ、滑らかになるまで混ぜる。オーブンを170℃で予熱しておく。

  4. 4

    2にかぼちゃを入れ、しっかりと混ぜる。

  5. 5

    3に☆を振るい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    型に流しいれ170℃のオーブンで40~50分焼く。竹串に何もつかなければ出来上がり☆

  7. 7

    *面倒なので全部ホイッパーで混ぜています(笑)

コツ・ポイント*生地がどろっとしています*焼き時間、砂糖はお好みで調節をお願いします^^*焼き上がりは、ふわサクッと、1日置くとしっとりどっしりした出来上がりになります^^

Tags:

○サラダ油 / ○卵 / ○砂糖 / かぼちゃ / ベーキングパウダー / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません