難しいことは何もない!切って、詰めて、焼くだけ!
シーチキン1缶、油揚げ1枚使い切り!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にそれぞれの材料が、少しづつ残っていたので…。エイヤー節で作りました!
材料
- 油揚げ 1枚
- 玉ねぎ 1/4個
- シーチキン 1缶
- マヨネーズ 少々
- こしょう 少々
- 楊枝 1本
作り方
-
1
玉ねぎみじん切り、シーチキン缶はオイルをよく切ること。マヨ&こしょうを一緒に器に入れて、よく混ぜる。
-
2
油揚げは短辺の片側をカット。袋状にするため、切り口から破れないように落ち着いて開く
-
3
1の具材をスプーンで小分けにしながら、油揚げ袋に詰めていく。
-
4
全部詰めたら、口の開いている箇所を爪楊枝で仮止め
-
5
ガスグリルで弱火で約5分焼くだけ。(お好みで焼き加減を見て時間調整)
コツ・ポイント
具材を油揚げに詰める時に、油揚げの底をトントンとするとすき間ができます。(落ち葉掃除のゴミ袋の要領)