ゆぽんのとん平焼き
このレシピの生い立ち
キャベツが微妙に余っていたので、とん平焼きにしちゃいました~
材料
- 豚肉 100gぐらい
- キャベツ 1/4
- もやし 半分
- チーズ(お好みで) 適量
- ☆オリーブオイル(焼く用) 適量
- ☆塩コショウ 適量
- ☆卵 6個
- ☆和風だし(ほんだし使用) 1袋(8gかな??)
作り方
-
1
豚肉は細かく、キャベツは千切りにし、オリーブオイルを引いたフライパンに豚肉を入れ炒める。
-
2
豚肉に火が通ったら、もやし・キャベツを入れ、塩コショウで味付けをし、もやしとキャベツがしんなりなるまで炒める。
-
3
炒めた具材を別のお皿に取り出したら、具材の完成!
-
4
溶き卵にほんだしを入れ、よく混ぜる。
-
5
フライパンにオリーブオイルを引き、溶き卵を流し入れ、フライパンに一面が埋まるぐらいまで伸ばし、薄焼きにする。
-
6
先ほど炒めた具材を適量のせ、お好みでチーズも入れ、オムレツみたいに包み焼きにしたら完成!
コツ・ポイント
卵は焦げすぎないようにすると、フワフワのとん平焼きになって美味しいですよ♡
食べる時は、お好み焼きソースとマヨネーズがおすすめ(*´艸`*)
食べる時は、お好み焼きソースとマヨネーズがおすすめ(*´艸`*)