とろーりWチョコソースのフレンチトースト

とろ〜りホワイトチョコソースをフレンチトーストにたっぷりと〜☆焼きマシュマロと苺との相性も◎とってもミルキー♪
このレシピの生い立ち
フレンチトーストをミルキーなホワイトチョコソースたっぷりで食べたくて作ってみました。焼きマシュマロ・イチゴ・ホワイトチョコの組み合わせがgood♪

材料

  1. 食パン又はバゲット 2枚
  2. 2個
  3. 牛乳 300g
  4. A生クリーム 20g
  5. B生クリーム 30g
  6. 砂糖 20g
  7. 少々
  8. ホワイトチョコレート 100g
  9. リキュール/キルシュ・ブランデー 適量
  10. マシュマロ 適量
  11. バター 適量
  12. いちご お好みで
  13. 溶けない粉糖 適量

作り方

  1. 1

    牛乳・A生クリーム・卵・砂糖・塩を合わせて混ぜる。

  2. 2

    食パンをお好みカットし、ナイフで数カ所切り込みを入れ、1の液に浸ける(写真は8枚切り4等分)30分位目安調整してね。

  3. 3

    刻んだホワイトチョコレートを湯煎又は弱火の遠火で溶かしておく。焦げないよう注意して。

  4. 4

    フライパンにバターをたっぷりひき、弱火で2を両面きつね色に焼く。焦げないよう注意。

  5. 5

    余った卵液を茶こしでこしながら、片手鍋に移す(パンのカスを取るため)これにB生クリームを足して温める。

  6. 6

    3のチョコに5の液を数回に分けて入れ、混ぜ乳化させる。これを手鍋に戻す。

  7. 7

    6に4のFトーストを1枚ずつ浸して、取り出し、器に盛る。

  8. 8

    オーブンシートに粉をうち、マシュマロを6個位固め乗せ、オーブントースターで200℃1分位焼き、焦げ目をつけ、7に乗せる。

  9. 9

    7の余った液を弱火で温め、リキュールをれ、少しとろみがついたら8にかける。苺を飾り、あれば粉糖を降り出来上がり♪

    • とろーりWチョコソースのフレンチトースト作り方9写真

コツ・ポイント

焼きマシュマロは温めたオーブンで鉄板にシートをひき、くっつかないよう強力粉など下に打って焼いて下さいね。チョコソース分量はパンの大きさでも変わるのでお好みで調整して下さいね。チョコソースは沸騰させないこと。余ったソースはフルーツにかけても◎

Tags:

A生クリーム / b)生クリーム / いちご / バター / ホワイトチョコレート / マシュマロ / リキュール/キルシュ・ブランデー / / / 溶けない粉糖 / 牛乳 / 砂糖 / 食パン又はバゲット

これらのレシピも気に入るかもしれません