とろろ芋とアスパラと豚バラのめんつゆ炒め

疲れた日に、炒めるだけ。簡単で栄養たっぷりの愛情おかず♪このレシピの生い立ち子供にとろろ芋を食べさせたくて、そしたら手抜き料理の神が降りてきた(笑)

  1. とろろ芋 細いの20㎝
  2. アスパラ 細いの10本
  3. 100g
  4. 胡麻油 大さじ1
  5. 鰹節 お好みで

作り方

  1. 1

    とろろ芋の皮を剥いて食べやすい大きさに切る。

    ※今回は簡単に輪切りです。

  2. 2

    アスパラは根本の固い部分を取ったら、一口で食べれる長さに切る。

  3. 3

    胡麻油を敷いたフライパンにとろろ芋、アスパラをいれ炒める。

  4. 4

    アスパラが少し柔らかくなった頃合いをみて、豚バラを入れて更に炒める。

  5. 5

    肉に火が通ったらアスパラを一本食べて固さを確認。丁度よい固さになってたらめんつゆを回しかけ、味を馴染ますように炒める。

  6. 6

    汁が少し残る程度で火を止め器に盛る。

  7. 7

    仕上げに鰹節をかけて完成。

  8. 8

    2017年5月31日「とろろ芋」の人気検索でトップ10入りしました!!

コツ・ポイントとろろ芋には焼き目がついてた方が美味しいです。アスパラはお好みの太さを使うといいです。辛いの得意な人は七味かけたり、めんつゆではなくワサビ醤油にしても◎です。

Tags:

とろろ芋 / アスパラ / 胡麻油 / / 鰹節

これらのレシピも気に入るかもしれません