とろろご飯

ご飯何杯でもいけちゃいます!
このレシピの生い立ち
昔、家族みんなが好きなメニューでした。特に父が好きで、とろろの時だけは張り切ってまぜまぜしてくれました。

材料

  1. 山芋(大和芋) 1本
  2. だし 500mlくらい
  3. 味噌 大4くらい
  4. ねぎ(薬味用) 適量

作り方

  1. 1

    いつもよりかなり濃い目の味噌汁をつくっておく(具なし)

  2. 2

    山芋の皮をむき、すりおろす

    • とろろご飯作り方2写真
  3. 3

    すりおろしたら山芋が滑らかになるようにすり鉢であたる

    • とろろご飯作り方3写真
  4. 4

    味噌汁をはじめは少しずついれ分離しないように混ぜていく。

    味を見ながら味噌汁を足していき、好みの味加減になったらできあがり。

    • とろろご飯作り方4写真

コツ・ポイント

納豆やマグロを一緒に乗せて食べてもおいしい!

卵黄もきっとあうと思います。

Tags:

だし / ねぎ(薬味用) / 味噌 / 山芋(大和芋)

これらのレシピも気に入るかもしれません