半熟サイコーこのレシピの生い立ち角煮よりも玉子がメインで食べたかったのですが。
- 豚バラ ブロック 500g
- 卵 3個
- 大根 1/3本
- ■土しょうが 薄切り 5枚
- ■ネギの青いとこ 1.2本
- ■クローブ 10こくらい
- △酒 250cc
- △醤油 100cc
- △砂糖 50g
- ハチミツ 適当
作り方
-
1
圧力鍋に豚バラ・■の材料と、たっぷり水を入れ、10分加圧。ピンが下がるまでむらしてから、流水できれいに洗い、最後に熱湯をかけ、脂を流す。
-
2
別鍋で大根を水から下茹でしておく。
卵は半熟卵にして殻をむいておく。
-
3
きれいな圧力鍋に1の豚バラ・2の大根と△を投入し、ひたひたまで水を加え、10分加圧。蒸らして蓋をはずしてからは、甘さはハチミツで調整。
-
4
適当に煮込んで、火からおろしてから、卵を煮汁の中につけておく。加熱するときは卵は抜いてください。
-
5
途中で冷めたときに、白く固まった脂は6割くらい取り除く。(全部取るのは×)
コツ・ポイント半熟卵は水から沸騰後3分が理想。白身がちょっとはがれても、そこから一気に味が染みて黄身がしっかりします。