たらこの塩気(風味)と牡蠣が合わさって、生クリーム無しでも、とっても美味しい濃厚なグラタンになりました☆お酒が進みます♪このレシピの生い立ち頂き物のたらこがあったので合わせると美味しそうだなと思って♪
- 牡蠣(加熱用) 1パック(約150g)
- 新じゃが(じゃがいもでもOK) 2個
- 玉ねぎ 1/2個
- 茹で卵 2個 ← 無くてもOKですがオススメ!
- オリーブオイル 大さじ1
- バター 小さじ1
- 小麦粉 大さじ2
- 豆乳 1カップ
- 胡椒 少々
- たらこ 一腹(2本)
- ピザ用チーズ(パルメザンチーズでもOK) 適量
- パン粉 適量
作り方
-
1
牡蠣は分量外の塩水で洗い、水気をよく切っておく。
-
2
新じゃがは水洗いし、皮付きのまま一口大に切り、レンジで2分程度加熱しておく。 玉ねぎは薄切りにする。
-
3
フライパンにオリーブオイルとバターを加えて熱し、玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら新じゃがも加え炒め合わせる。
-
4
小麦粉をふり入れて全体に馴染むよう炒め、豆乳を加えてしっかり混ぜ合わせる。
-
5
とろみがついてきたら牡蠣を加えサッと混ぜ、胡椒で味を調えて、グラタン皿に入れる。*半分に切った茹で卵も一緒に皿にのせる。
-
6
たらこの薄皮を取ってほぐしながら全体にのせる。 順にピザ用チーズ、パン粉も満遍なくのせる。
-
7
オーブン(200℃程度)で12分~15分、こんがり焼き色がつくまで焼いて完成。
コツ・ポイント意外と?茹で卵を入れるとまた美味しいんですよ!他にもきのこ類、ほうれん草などを入れても美味しいですね♪たらこは多めにのせるのが◎