ケーキ作りなどで生クリームが余ったときに♪
あったかいミルクティーが美味しい季節ですので是非お試しください☆
このレシピの生い立ち
ロイヤルミルクティーが好きで、生クリームが余ると昔からなんとなくやっていた飲み方です。
材料
- ロイヤルミルクティー 飲みたいだけ
- ホイップクリーム 入れたいだけ
作り方
-
1
お好みの作り方でロイヤルミルクティーを作ります。いつもより若干甘さ控えめにした方がいいかも?
-
2
余ったホイップクリームを入れます。
-
3
このまま生クリームをすくいつつ飲むもよし♡
-
4
混ぜてから飲むもよし♡
クリームが沢山余っているのなら足しつつ飲むのがオススメです☆ -
5
ここからは私のロイヤルミルクティーの作り方の紹介です♪
普通だけどね。笑 -
6
小鍋に若干量のお湯を沸かして、気持ち多めに茶葉を入れます。CTC加工などの茶葉がオススメ(今回はアップルティーを使用)
-
7
十分に煮出せたら(濃い目にね!)一旦火からおろして、
-
8
牛乳の準備を。
飲みたい分をマグカップに用意してください。 -
9
7に8で用意した牛乳を入れて、再び火にかけます。
お砂糖を入れる人はこのときに。
私は甘党なので角砂糖を2個ほど…笑 -
10
沸騰寸前で火を止めて、茶漉しで漉します。
-
11
完成☆
コツ・ポイント
お好きなように作ってください(*´ω`)笑