ササミにチーズと大葉をはさんで揚げるだけ!
とろ〜りチーズがおいしいので、揚げたてを食べてね(^ー^)
このレシピの生い立ち
ササミに子どもの大好きなチーズをはさんでフライにしてみました。子ども用は、チーズだけで、大人用には大葉も入れて作りました。とろ〜りチーズがおいしいので揚げたてを食べてね!ソースでも醤油でもタルタルソースでも、お好みのものを付けて下さい。
材料
- ササミ 6本
- スライスチーズ 2〜3枚
- 大葉 2〜3枚
- 小麦粉 適量
- 塩、コショウ 適量
- パン粉 適量
作り方
-
1
ササミの筋を取って、包丁で開いて平たくする。
-
2
大葉とスライスチーズをササミよりも少し小さく切って、ササミにのせて半分にたたむ
-
3
塩とコショウを混ぜた小麦粉を付けて、卵、パン粉も付けて油で揚げると完成!
コツ・ポイント
チーズと大葉をはさんで、最後にたたむので
ササミを最初に出来るだけ薄く包丁で開いてください。ささみが厚すぎると、揚げ時間が長くなってしまって肉が固くなってしまったり、中まで火が通ってないなんて事になります!
ササミを最初に出来るだけ薄く包丁で開いてください。ささみが厚すぎると、揚げ時間が長くなってしまって肉が固くなってしまったり、中まで火が通ってないなんて事になります!