とろふわチーズは干し椎茸やヒジキなど「和の素材」とも相性よし。よく水切りしてから作ります。お弁当にもおつまみにもどうぞ。
材料
- とろふわチーズ レシピID : 20165455 250g
- 干し椎茸(水戻しして) 30g
- 人参(みじん切り) 30g
- 味醂 小さじ1杯
- 醤油 小さじ1/2杯
- ヒジキ(水戻しして) 30g
- 卵 1個
- 砂糖 小さじ1杯
- 塩 小さじ1/2杯
- 片栗粉 大さじ2杯
- 揚げ油 適宜
作り方
-
1
牛乳と酢でレシピID : 20165455の「とろふわチーズ」を作っておきます。
-
2
干し椎茸とヒジキを水で戻しておきます。
戻したヒジキは1~2cm長さに切っておきます。
-
3
人参と戻した干し椎茸をみじん切りにして皿に入れ、味醂と醤油を振りかけてレンジで2分加熱します。
-
4
ボールにとろふわチーズ、ヒジキ、人参、干しシイタケ、卵、砂糖、塩、片栗粉を入れてよく混ぜます。
-
5
よく混ぜたら、スプーンですくって170~180℃の油に落とし入れ、表面がカリッときつね色になるまで揚げます。
コツ・ポイント
1.のとろふわチーズはザルにあけてから一晩以上かけてよく水気をきっておきます。