少ない材料で、お味しみしみ、とろとろの煮込み。
寒い日に簡単にあったまれます。
このレシピの生い立ち
デミグラスソースでビーフシチューを作ろうと思ったけどソース作りがめんどくさい…:((
そこで和風煮込みにしたところ、調味料も少ないのに美味~!
材料
- 牛すね肉 300g
- 大根 1/2本
- 白ネギ(他に下仁田ネギなど) 2、3本
- しょうゆ 大さじ2
- 酒 少々
作り方
-
1
大根は2~3㎝の太さに切って皮を剝きます。
ネギは1~2㎝の長さに切ります。 -
2
すね肉を圧力鍋に入れ、ひたひたの水で煮ます。
-
3
沸騰してから5分ほどで火を消します。
-
4
大根とネギを入れて再度沸騰させます。
-
5
しょうゆを入れ、弱火で10分ほど、スープを少し煮詰めてできあがりです。
コツ・ポイント
ネギと大根の甘みが出るので、お砂糖やみりんは不要!
圧力鍋でがっつり煮込むので具材はすべてとろとろ~になります。スープも美味しいんです!
圧力鍋でがっつり煮込むので具材はすべてとろとろ~になります。スープも美味しいんです!