新たまねぎを丸ごと煮込み、あんかけで食べます。玉ねぎもあんもトロトロ!でおいしいですよ♪レンジを使って煮込み時間を短縮します。
材料
- 新たまねぎ 2個
- 鶏ミンチ 100g
- ★中華スープ 1カップ半
- ★しょうゆ 小さじ1
- ★酒 小さじ1
- ★塩 小さじ1/3
- ★みりん 小さじ1
- ★おろししょうが 小さじ1/2
- ★こしょう 少々
- ごま油 少々
- 水溶き片栗粉 適量
作り方
-
1
新たまねぎは軸を残して皮をむいておく。耐熱容器に入れ、10分加熱する。(1個あたり5分くらいです)出てきた汁は使いません。
-
2
【たまねぎを加熱している間に中華スープを作ります】★マークをすべて鍋に入れ煮立たせてから鶏ミンチを入れてほぐすようにかき混ぜます。一気に加熱してあくを取っておきます。
-
3
加熱してとろとろになったたまねぎを、崩さないようにそ~っと鍋に移します。弱火で5分位煮込んでから火を止めて味を浸み込ませます。
-
4
食卓に出す前にもう一度温めてたまねぎだけ先にお皿に盛り、残ったスープに片栗粉を加えとろみを付けあんにして、香り付けにごま油を少々加えます。たっぷりかけてスプーンで食べてください。
コツ・ポイント
冷める時に味が浸み込むので、③まで作ってしまって置いておく事かな?でも、最後に餡にしてしまうのでそんなに時間を置かなくても大丈夫です。中華スープ(鶏がらスープ)はいろいろ種類がありますので塩の量は加減してください。