とろっとしたあんが美味しい♡
あつあつはもちろん、冷めても美味しい♪
このレシピの生い立ち
スーパーで目に留まった厚揚げ豆腐と冷蔵庫に残っていたきのこ類で◎
材料
- 厚揚げ豆腐 2枚
- 豚ひき肉 100g
- 玉ねぎ 中1/2個
- しいたけ 2枚
- しめじ 1/2株
- えのき 1/2株
- めんつゆ 1/2カップ
- 水 3/4カップ
- 小麦粉 大さじ1.5
- 片栗粉 大さじ2
- 本だし 大さじ1
- 水溶き片栗粉 片栗粉:大さじ1.5、水大さじ2
- 塩こしょう 適量
- 油(揚げ焼き用) 多め(揚げ焼きできるくらい)
- 油(あんかけ用) 適量
作り方
-
1
*下ごしらえ*
-
2
きのこ類の石づきを取り除き、しいたけは薄切りにする
-
3
玉ねぎを薄切りにし、きのこ類と耐熱容器に入れて500Wのレンジで2分30秒くらい加熱する
-
4
*厚揚げ豆腐の揚げ焼き*
-
5
厚揚げ豆腐を1.5〜2cmくらいの厚さに切り、小麦粉・片栗粉・本だしを合わせた粉類をまわりにまぶす
-
6
粉類をまぶした厚揚げ豆腐を多めの油を温めたフライパンで揚げ焼きにする
-
7
*あんかけの作り方*
-
8
豚ひき肉を炒め、火が通ってきたらレンジで温めた玉ねぎ、きのこ類も合わせて塩こしょうをふり、炒める
-
9
全体に火が通ったら、めんつゆ・水・水溶き片栗粉を入れて、とろみが出るまで火にかける
-
10
揚げ焼きした厚揚げ豆腐をお皿に盛り、あんをかけて完成!
コツ・ポイント
あんの具材を変えるとまた違って美味しいと思います♪
水溶き片栗粉ではなく、大根おろしでさっぱり食べてもよさそう、、♡
水溶き片栗粉ではなく、大根おろしでさっぱり食べてもよさそう、、♡