とろとろ柔らかいかぶと油揚げの煮物です。
薄味に仕上げておつゆごといただいてますww
優しい味のお惣菜です。
このレシピの生い立ち
これも母から受け継いだ味。
柔らかくてほっとする味です。
材料
- かぶ 2つ
- 油揚げ 1枚
- 醤油 小さじ2
- 酒 小さじ2
- みりん 小さじ2
- 砂糖 小さじ1~2
- 粉末出汁 小さじ1弱
作り方
-
1
かぶは葉を根元から落として4つに割る。
-
2
葉は根元をよく洗い3cmぐらいに切る。
-
3
油揚げの油抜きをして縦2つに切って太めの千切りにする。
-
4
鍋に2カップ分の水を入れて火にかけ粉末出汁を入れる。沸騰したら酒、みりん、醤油、砂糖を入れて1と3を入れ5分ほど煮る。
-
5
4に2を入れて更に5分ほど煮たら出来上がり。
コツ・ポイント
あまりグラグラ煮立てるとかぶが崩れるので火加減に注意してください。
私は皮をむきませんが、気になる人は剥いてください。
私は皮をむきませんが、気になる人は剥いてください。