とり野菜みそ使用厚揚げのみそチーズ焼

おかずのあと一品や、お酒のおつまみにも合います。チューブタイプのとり野菜みそは常備しておくと便利です!このレシピの生い立ち安くて栄養もある厚揚げ。焼いて醤油で食べるのに飽きたので違う味付けで考えてみました。

  1. 厚揚げ 2枚
  2. チーズ 適量
  3. とり野菜みそ 適量

作り方

  1. 1

    厚揚げを5ミリ程の厚さにスライスします。偶数枚になる様調整して下さい。スライスチーズも厚揚げの大きさに合わせて切ります。

  2. 2

    とり野菜みその出番です。鍋だけじゃなく調味料としてもよく使っています♪

  3. 3

    オーブントースターの天板に厚揚げを並べ、半分の厚揚げにチーズをのせ、もう半分にとり野菜みそをぬります。

  4. 4

    焦げないよう注意しながら5分程焼きます。

  5. 5

    チーズが溶けて焼きあがったら、チーズととり野菜みそを塗った面を合わせてサンドし、盛り付けたら出来上がりです。

コツ・ポイントめちゃ簡単なのでコツはありません!

Tags:

とり野菜みそ / チーズ / 厚揚げ

これらのレシピも気に入るかもしれません