むね肉をしっとり美味しく食べられる節約レシピ☆子供もパパも大好きな甘辛味です!
このレシピの生い立ち
コストコでまとめ買いする、とり胸肉を美味しく食べるためにアレンジしました。
材料
- とり胸肉 1枚
- しめじ 1株
- えのき 1株
- パセリ 適量
- ☆玉ねぎのすりおろし 1/2コ
- ☆ニンニクのすりおろし 1片
- ☆醤油 大さじ2
- ☆みりん 大さじ2
- 塩、胡椒 適量
- 片栗粉 適量
- バター 大さじ1
- サラダ油 適量
作り方
-
1
とり肉はそぎ切りにする。
-
2
☆の材料をボールに合わせて、漬け込むタレをつくる。
-
3
ジップロックにいれ、☆のタレととり肉を入れて、1時間以上冷蔵庫で味をなじませる。
-
4
ザルの下にボールを置いて、ジップロックの中をザルにあける。
-
5
とり肉に片栗粉をまぶし、多めの油で揚げ焼きする。
-
6
とり肉が焼けたら、取り出し、そこにバターを入れてきのこ類を炒め、つけダレを全部入れてる。
塩、胡椒で味を調整。 -
7
パセリのみじん切りを入れて少し炒める。
-
8
お皿にとり肉を盛り付け、きのこソースをかけて完成♪
コツ・ポイント
玉ねぎ効果でしっとり柔らかくなります!
むね肉の大きさは食べやすい大きさで、焼き加減を調整してね!
きのこの種類は何でもOKです。
むね肉の大きさは食べやすい大きさで、焼き加減を調整してね!
きのこの種類は何でもOKです。