さっぱり鶏もも肉のいい味がしみこんだ肉じゃがです。牛肉や豚肉もいいけれど、たまには鶏肉もいいものです。
このレシピの生い立ち
肉じゃがといえば、牛肉か豚肉ですが、鶏肉でも
おいしくできたので。
新じゃがとスナックエンドウで、春らしいお惣菜です。
材料
- 鶏もも肉 150g
- じゃがいも(中) 2個
- 人参 小1/2本
- 玉ねぎ 小1/2個
- スナックエンドウ 8本
- ☆砂糖 大さじ2
- ☆酒 大さじ2
- ☆和風だしのもと 1/2袋
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ2
作り方
-
1
鶏もも肉は一口大に切る。じゃがいもは1個を5〜6つに切り、水にさらす。人参はいちょう切り、たまねぎは幅5mmに切る。
-
2
鍋に油を熱し、鶏肉を炒める。色が変わったら、じゃがいも、人参、玉ねぎを加え、さらに炒める。
-
3
水1カップを加えて強火にし、あくをとる。
-
4
☆の調味料を加え、アク取りシートをのせ、6〜7分煮る。醤油、みりんを加えて、煮汁が半分くらいになるまで煮る。
-
5
器に盛り、スナックエンドウを散らす。
コツ・ポイント
加える水は 1カップとしていますが、野菜から水分がですので、控えめで大丈夫です。