あっさりおいしい塩味の鍋焼きうどんです。1食当たりの目安201円このレシピの生い立ち鍋焼きうどんのおいしい季節になってきましたが、毎回めんつゆでは飽きてしまいます。そこでラーメンスープを使って塩味にしてみました。安くておいしいです。他の味にも挑戦中。
- ゆでうどん 1玉 180g
- とりもも肉 50g
- しいたけ 1個
- 長ねぎ 1/8本
- ほうれんそう 30g
- かまぼこ 2切れ 1/8本
- たまご 1個
- 小あげ 1枚
- ラーメンスープ塩味 1袋
- こしょう 適量
作り方
-
1
とりもも肉は食べやすい大きさに切ります。しいたけは軸を根元から切ります。ほうれんそうは今回冷凍のものを使いました。
-
2
長ねぎは斜めに切ります。小あげは一口大に切ります。
-
3
1人用の土鍋にゆでうどんを入れ、ラーメンスープと水を入れます。スープのメーカーによって水の量が違うので加減して下さい。
-
4
たまご以外の具材を乗せて、中火にかけて煮込みます。
-
5
煮えてきたら、たまごを割り入れてふたを閉め、半熟に仕上げます。好みでこしょうを振りかけて下さい。
コツ・ポイント簡単なのでコツは特にありませんが、スープが多いと吹きこぼれますので、土鍋の大きさに合わせるようご注意下さい。